残暑お見舞いもうしあげまつ♪
毎日あっっついでつね~!!(;´Д`)
やっと雨が降ったので少しはましになったけど湿度も高くて毎日30℃以上ありまつ。
暑さ真っ只中でつがそりでも立秋が過ぎたので、、
・・立秋が過ぎたので夜になると鈴虫の声が聞こえてきまつ。夜でも暑いのにごくろうなことでつ。
最近パトロールはウシ(ボクんちに居付いたネコ)に任せていまつ。ボクはお昼はクーラーが効いた部屋から一歩も出まてん。↓ ↓
麻のシーツでも暑いのでドラッグストアで買ったブルーのひんやりシーツをひいてまつ。
↓ ↓
動くと暑いのでお掃除ロボットも買いました。↓ ↓
・・先日友達と『プ・モリ』っというところに行ってきました。
緑の中にあるログハウス風の建物で地元では有名店でつ。パパは行ったことがある、っと言ってましたでつがボクは初めてでつ。(いつ行ったんだろー。ボクに内緒で行くなんてひどいでつ!!ヽ(`Д´)ノプンプン) ↓ ↓
玄関ではチェーンソーで作ったクマさんがお出迎えしてくりまつ。
ぱぱの知り合いが作ったらしいのでつが本業はスキーのおじちゃん、いつの間にか芸術家になったようでつ。
なかなかきゅーとなクマさんでつ♪ ↓ ↓
玄関前を左に曲がったところで食事ができるようになっていまつ。
外で食べてる人もいたけど暑かったのでボクは中に入りました。 ↓ ↓
内装も落ち着ける空間になってまつ。
テーブルの木材はすごく厚いのでいくらでも爪とぎができそうでつ♪ ↓ ↓
みんなでチキンカレーとサラダを食べました。画像は「チキンと野菜のカレー」だけどこれの野菜がないのでつ。
ブルーオニオンのお皿に載った骨付きチキンはほろほろですごく美味しかったでつ。スープは野菜をじっくり煮込んだ感じで体に優しい感じがしましたよ~~。(ままの激辛タイカレーに慣れてるので優しく感じるのだろうか・・?)今度行ったら野菜のカレーとコーヒーもおーだーしたいなぁぁ。。 ↓ ↓
粟巣野スキー場のすぐ近くでつ。
この記事を見た人は、こんな記事も読んでいまつ。
ことちの陽気はおかちいでつ。
秋は早いのでつかね。冬はどうなるかでつかね。
お掃除ロボタンを買ったでつか、この上に乗ってる
ネコたんの動画を見たことあるでつよ。
ありって乗って自分でうごかちてるつもりでつかね。
チェーンソーってこんなつかいかたもできるんでつか。朝から アーあついあつい。
このあいだお昼に自転車を20分くらいのったら、脳天に太陽がじりじりとあたり、髪の毛があまり無いじいじは、ん~、もちかちてこりが熱中症かなっておもいまちたが、しらべたら違う症状でちたが。
おちまい
>蕨のじいじ様
冬も大雪でおかしいと思ったら夏もおかしくなるとは・・。(台風も逆走したし。)今年の冬は太平洋側に大雪が降るのではありまてんか?そして立山に熱帯雨林が出現とか。(ちょっと楽しみでつ。)
ボクお掃除ロボに乗るのが夢だったのでつが動画のルンバ800は直径約36cm、対してボクのは18cm。半分なんでつ。重量もルンバ3,8kgに対しボクのは1,2kg。生まれたての子猫だったら乗れるかもしれまてん。
・・じいじは自転車に20分も乗ったでつか~!!横須賀基地の米兵でさえ訓練10分、休み50分なのに。最近は熱中症より脳梗塞になる人も多いみたいなので気をつけてね。(´・ω・`)
チェーンソーアート
https://www.youtube.com/watch?v=K-6HCFNtBHI
ここ2,3週間、暑い暑いとうなっていたら、昨日は突然の雨、しかも土砂災害警報やら洪水警報が出て、いつでも避難できるようにという警告メッセージまで出る始末。なんとまあ激しくもまた厳しくもある今日この頃の気候です。
それで思い出しましたが、今年の冬の雪もひどかったです。こちらの山小屋に引っ越してきてから20年近くも経ちましたが、こんなに雪が降ったことはありませんでした。そして、夏、こんなに暑い夏も経験したことがありませんでした。
とまあ、地球の気候について一通り愚痴ってみましたが、人と猫の力ではどうしようもありませんね。
今年は大きくなりすぎた柳の木を根元からバッサリ切ってしまいました。人ができることで最大のものですかね。そのせいか、その下で卑屈に茂っていた植物にも大きな変化が見えました。何やらのびのびと育っているように見えます。
灼熱の日に立ち向かうさるすべり 均子
>麦じいじ様
7月後半~8月前半は暑かったでつね~!!山形で雨乞いをしたら次の日豪雨になった、っというニュースがあったので、ぱぱがヘンな雨乞いの踊りをしました。
そしたら次の日猛暑になってしまいました。
ボク干からびそうになりましたでつ・・。(¯―¯٥)くすん。
今日はスゴく涼しかったでつよ~♪夜は風に乗って鈴虫の声が聞こえてきまつ。昼も鈴虫が鳴いてまつ。でも最近の気候はヘンでつから、また猛暑になって鈴虫が熱中症になるのではないかとボクは心配でつ。
暑い日はビールと唐揚げおいしいな 小麦
>みなたま
今日富山市が最高気温40℃、最低気温29℃になってましたでつよ・・。
(;・∀・)
ダブル台風も来てまつが1個目のせいかなぁぁ??なんかもうめちゃくちゃでつ。
(明日も40℃近いみたい~。みなたま気をつけてね。)
あんまり暑いから引きこもってまつ。
_ ∧ ∧
/\ (*゚∀゚)\
\/| ̄ U U  ̄|\
\| つー |
 ̄ ̄ ̄ ̄
>ふれでぃ様
こんにちは~~!
ボクんとこやっと雨が降りましたでつよ♪
でも他のとこで豪雨で洪水になってもボクとこはお湿り程度。こんかいも石川と新潟でいっぱい降ってボクんとこはしかとでつ。台風が来ても風だけ吹くので乾燥してしまいまつ。コメの収穫前なので農家のおじちゃんたちはホッとしたんじゃないかなぁぁ。
朝夕の温度が少し下がってきたのでふれでぃたんもその時間帯にお外に出たらいいでつよ~。
>みなたま
ボクとこは4時45分くらいからいきなり風雨が強くなってきました。そして大きい鉢が道路に転がっていったのであわてて拾いに行きました。
5時にいつもの”からすといっしょに帰りましょ~♪”っという音楽が流れましたが、みんなとうの昔に帰って誰もいまてん。(うしはお隣に避難してまつ。)
ボクは停電になって真っ暗になったらコワいので早めのお風呂にはいりました。前回の台風よりはるかに風が強いでつ。
みなたまも懐中電灯とか準備して気をつけて夜を過ごしてくだたいね~。
(´・ω・`)麦ちゃんでした。
ふむふむ。蕨もかなり強い風が今朝もふいてまつ。
雨はそこそこでつが。ちかち関西空港はすごいでつ。
あれじゃ飛行機じゃなくてお船の港でつよ。
もうすこちで風はおちつくみたいでつけど。
気温が上昇するみたいでつ。なんとかちてくだたい。
>蕨のじいじ様
こんばんは~~。
蕨市も風が強かったでつか?大阪はすごいことになってましたでつね~Σ(゚Д゚)!!
鉄道がストップしてたのが不幸中の幸いでつ。あんな暴風の中でお仕事したらいっぱい死傷者が出てしまいまつ。じいじもこりから風雨がひどいときは家にこもっててくだたいね。
今日は暑かったでつね~(ヽ´ω`)
ボクはお見舞いのハシゴをしました。さいきん病院はあまりクーラーを効かせてないのでつか?大きい病院では1階が暑くて2階より上は涼しかったでつ。そりから小さい病院はどこもあまり涼しくありまてんでした。節電かなぁ??