わざわいの日日。
ウヒョォォ~~!!
例年になく冷える12月でつ。 雪の量はそりほどでもないのでつが、足元からしんしんとヒエてきまつ。
ボクはパトロールに出かけましたが カワイイ肉球が凍傷になりそうだったので30秒で帰ってきました。
[stream flv=x:/www.awakecomputer.biz/mugi/wp-content/uploads/2014/12/P1130459.flv img= embed=false share=false width=570 height=400 dock=true controlbar=over bandwidth=high autostart=false /]
・・最近、ボクの周りでは災いが続いていまつ。
① きび太の災い。
きび太はマブタの傷口から雑菌が入ったようでつ。
まぶたが赤くぷっくり腫れ上がってまつ。このあと、腫れたとこが爆発して血とウミがいっぱいでました。
でもネコは水で汚れだけ取っておけば自分で治癒してしまいまつ。よっぽどのことがないかぎり、にんげんみたいに抗生剤などは必要ありまてん。
稲造にしつれいなことを言って、パンチでもくらったのかなぁ? ↓ ↓ ↓
② パパの弟の災い。
パパの弟は大人でつが、おたふくかぜになってしまいました。
(ボクは、おたふく風邪のことを書いてもイイのか、っと迷いましたでつが、弟は自らSNSで拡散しているので書くことにしまつ。)
弟は、おたふくかぜで高熱が出て顔がまんまるになりました。そりから精巣炎になって5倍くらいに腫れたそうでつ。そして連日股間を蹴られるような激痛が続いたそうでつ。(パパはそりを聞いてゲラゲラ笑ってました。)
大人のおたふくかぜが そんなにコワイとは初耳でしたでつ。恐るべし おたふく風邪!!
みなたまも気をつけてね~~!!
役に立ちそうなブログがあったので ご紹介いたしまつ。↓ ↓
・・パパはおたふく風邪になったのかなぁ、っと心配になりましたが、麦ばぁばは、”なってない。”っと断言しました。
でもパパの弟が、”パパは小さい時におたふく風邪になったので、麦ばぁばが弟にうつそうと思って一緒に遊ばせてたけど うつらなかったんだよ。”っと言いました。(・・なんで弟が覚えてるでつか??)
・・ボクはパパがおたふく風邪になったとき、合併症の脳炎にかかったのでは、、、っと密かに思っていまつ。
なんでか、っというと パパは相変わらずヘンなことを言い続けるからでつ。
今日はボコ・ハラムのことを、”ボコタ族ってさぁ~~、、”っと言いました。
ボコ・ハラムはナイジェリアのどっかの一族じゃありまてん。Boko Haram っというのは”西洋の教育は罪” っという意味でつよ。ヽ(`Д´#)ノ
そりから ハキリアリのことを”ハラキリアリ”っと言ってましたでつ。
・・ハラキリアリっというのは武士道精神をもってるアリのことでつか??
パパは相変わらず らりほ~♪精神で目玉焼きを焼いていました。そして”わあ♡ 双子の卵だ~~!! 何かイイことあるかなぁ♪♪”っと言って喜んでいました。 ↓ ↓ ↓
そして きび太とハイタッチ。
パパの辞書には”災い”っという文字はありまてん。毎日がHAPPYでつ。↓ ↓ ↓
【 きょうの動画 】
この記事を見た人は、こんな記事も読んでいまつ。
立山の景色が立山らしくなってきたでつね。
やはり立山には雪が似合うでつ。
蕨のじいじは昨日は赤羽のまるます屋と言う
古いお店で従兄弟会をちてきたでつ。
このまるます屋は古いお店でネットでも見れまつ
川魚料理がメインです。
隣近所のお店はガラガラなのにこのお店は朝から
こんでまつ。結構有名なんでつよ
このお店は元警察官の従兄弟が朝仕事が終わって帰宅する前にいっぱいやってから帰宅するお店でつ。
務め人は朝家を出て、夜に帰る人ばかりではないんでつね。いろいろな仕事がありまつので、朝からやってる居酒屋さんもあるんでつ。
じいじん家のミーコたんは食後すぐに玄関を開けさせて外に出まつ、そちて数分後には「ミーコ専用階段」で二階からまた入ってきまつ。
最近は人工衛星ネコと呼ぶこともあるでつよ。
きび太、大丈夫ですか…痛々しいです(T_T)パパとのうてんきにハイタッチなんかしている時じゃないよ!くれぐれもパトロールには気をつけてね。こんな時代だから用心深くね。鳩のように純真なばぁばより♥
>蕨のじいじ様
雪っというのは絵葉書や、温泉に入って見るのにはイイでつが、生活者にとってはサイアクでつ。
ボク、まるます屋っていうの見ましたでつよ~!!
パパが好きそうなものがてんこ盛りでつ。
また一人の(自称)優秀な(限りなく中年に近い)若者が食べ物につらりて東京に引越したらどうするでつか~~!
地方創生を掲げてる人たちがガッカリしますでつよ。
ミーコたんは人工衛星ネコでつか。エライでつね♪♪
ボクの愛するももちゃんは非周期彗星みたく どっかに行ってしまいました・・。
。゚(゚´Д`゚)゚。エッエッ
>麦ばぁば様
きび太を気遣ってくだたり有難うごだいまつ。
化膿したとこは塞がって今はぴんくのタンコブみたいになっていまつ。
ケガが治るのはいいでつが、ネコはカサブタと体毛が一緒に
取れてハゲになるので治りかけの方が悲惨でつ・・。(´・ω・`)
きび太の脳天気なのはパパから感染したんでつよ。
( ゚д゚)ハッ! ・・パパは麦ばぁばから感染したでつか!!
【ついしん】
弟②がノロウイルスに感染した、っという災い情報を有難うごだいました。
いんふるえんざも警報レベルになってるのでみなたま気をつけてくだたいね。
じいじとこの雪は、12月にしてはよくつもりました。屋根雪が落ちてできる、玄関横の雪山は、もう30センチぐらいで屋根までとどきます。 この時期にここまでふったというのは、記憶にはありません。これから雪本番だと考えると、一体どうなるんだろうと、多少心配になってしまいます。
良いことは、連日のように雪かきをしているので筋肉がついてきたことでつ。ひょっとしたら、冬が終わる頃には、じいじの雪かきキン肉マンができあがっているかも。 麦ちゃんも肉球を雪で鍛えると、肉球キン肉マンになるかも。
朝ごとに姿を変える雪景色 均子
>むぎじいじ様
雪山が30㎝で もう屋根まで届くでつか。
・・じいじのお家は高さ30㎝だったでつか??稲造の家と同じくらいでつ。
・・ところでボクのパッドは厚い脂肪組織でできていまつ。
筋肉ではないのでつが、ちまたでは”極限まで鍛え抜かれた胸筋は猫の肉球と同じ触り心地になる”、、っと言われていまつ。
つまりボクの肉球は鍛えなくてもすでにシュワちゃんの胸のような触り心地なのでつ♪♪
・・じいじがボクの肉球を目指して雪かきトレーニングに励むのはいいでつが、あとに残さりる人たちのことを考えてくだたい。
麦ばぁばが悲しみのあまりモンスターやもめになったらどうするでつかヽ(`Д´)ノ
>みなたま
さみいので、兄ちゃんもきび太もボクもみんな寝てました。
そしたらいつの間にか朝になり夜になって 気がついたら新しい年になってたんでつ・・。
とりあえず今年もヨロシクお願い致しまつ♪
( `・∀・´)ノヨロシク
ついしん: 動画が不鮮明でボクのくーるさが出てなかったので変更しました。
蕨のじいじは、ただいま神奈川県のばあばの家から
帰宅ちまちたでつ。
ポストに宅急便の不在者票が入っていたでつ
だから何も見てまてんが、明日の午前中に
持ってきてくれるようにお願いちたです。
もちかちて、麦ちゃんがおくらりてくるのかな
一晩宅急便のお店でお泊りちてくだたい。
さぶいけどごめんね。
>蕨のじいじ様
あり?
じいじは神奈川にばぁばがいるでつか?
ボク、秋にしとめたモグラがいいぐあいに燻製になったのでぜひじいじに食べてもらいたいとおもって箱詰めしたんでつ。
そしたらパパに中身をすり替えらりたのでなにが入ってるか分かりまてん。
・・もしかしたらきび太が取ったねずみの死体かなぁ、、。
ひとばんくらいなら 死んでるから不平は言わないと思いまつ。
言葉がたりまてんでちた
じいじの奥たまの実家でつ。
実はじいじの奥たまが泥酔ちまちて
実家の玄関から出たことも
自動車にのせらりたことも
記憶からお引っ越ししたみたいでつ
じいじはあまりお酒が強くないので
お酒で記憶はお引っ越ししまてんが
そのほかではたびたびお引っ越し
するみたいでつ。
今日は日曜日です
明日からまたおちごとするでつよ~
がんばるぞ、おなかも出ちゃったち。
>蕨のじいじ様
じいじの奥たま泥酔したでつか~。
車に乗せて帰ってもらってよかったでつ。
ボク夜に泥酔したおじちゃんが溝に落ちてるのを何回か見たことありまつよ~~♪
夜中に溝から人の手が出てる、っというのはスゴイみすてりー、、っというかほらーでつ。
・・じいじの記憶は時々お引っ越しするでつか。
お引っ越しなら移動しただけでつから まだマシでつ。(逆さに振ったら出てくるかもしれないもん。)
ボクのままの失われた記憶は二度と戻ってきまてん。きのうのことも忘れてパパに聞いてるのを見ると気の毒になりまつ。