2021年1月 23日
Posted on 2021年1月 23日 in お花・植物, ボクのお庭, 季節のお便り
みなたまこんにちはーー♪
先日の大雪大丈夫だったでつか?富山の辺りは去年ぜ~~んぜん雪が降らなかったのに突然山にしか降らないような大雪が市街地に降ったので雪国とは思えないほどの騒ぎになりました。
ボクとこも大丈夫ではありまてんでした。雪が止んでぱとろーるに行ったらありとあらゆるところが破壊さりてたのでつ。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ↓ ↓

屋根からの落雪でアーチもポッキリおれました。
(元々経年劣化してたので雪が降らなくても1、2年で壊れてたと思いまつ)↓ ↓

ボクのひたいのように狭い庭でつが、大切に育てた植物がめちゃめちゃに破壊さりたのでがっかりして飲んだくれるボク。 ↓ ↓

でもボクにお菓子を届けてくりる友達もいるし。 ↓ ↓


毎年はがきをくりる〇〇ニャーっという名前の友達もいるので(切手シートが当たってましたでつ♪)また気を取り直して最果て署のがーでにんぐをしてみようかなあ。 ↓ ↓

相変わらずぞうきんが好きな新人巡査もいるしね。
(この巡査、ふき掃除はしまてん。) ↓ ↓

【 今日の画像 】
ボクの飲み友達
https://bokete.jp/boke/83852421
2020年12月 29日
Posted on 2020年12月 29日 in ボクの家族, 季節のお便り
はあい♪
みなたま良い子で すていほーむしてまつか?
ボクと兄ちゃんはステイ最果て署でつ。ぱとろーるも一切しない、っという徹底ぶりでつ。全国の警察官のみなたまも見習ってね♪ ↓ ↓

富山駅前PM8:00ごろ。
ボクの立派な手本に感化さりた県民もすていほーむ。↓ ↓

12月21日、ちびた巡査にとって、人生はじめての雪のぱとろーる。↓ ↓

田んぼの中は異常ありまてん。 ↓ ↓

・・が。
異常があるのはちびた巡査の行動でつ。(´・ω・`)
水を飲んでる兄ちゃんの背後からいきなり襲い掛かったり(コロナみたいなやつでつ。) ↓ ↓

上司のウシ巡査長にケンカを売ったり(そして殴ったりΣ( ̄□ ̄|||)) ↓ ↓


・・このあいだなんか、ちびたが箱に頭をつっこんで取れなくなってるのを見てたら
”笑ってんじゃねーよ!”って突っかかってきました。コワー(@ ̄□ ̄@;)!!↓ ↓
ちびた巡査の反社会的行動を矯正する方法だりか知りまてんか?(´・ω・`)
【 今日の動画 】
猫のしっぽに火がついたらどうなると思いまつか?(よいこはマネしないでね。)
・・きつねのシッポも自動的に鎮火するのかなぁ?
そりではまた来年ぶろぐで会いましょうでつ。楽しい年末年始を過ごしてね。(@^^)/~~~
2020年11月 30日
Posted on 2020年11月 30日 in お花・植物, ボクの家族, 季節のお便り
秋になって急に真冬日になったり夏日になったりしたので、重ね着してヒーターをつけた翌日はノースリーブでクーラーつけたり忙しかったでつ。みなたま体調をくずしたりしてまてんか?
今は気温も落ち着いてふつうの11月後半。山には雪が積もりましたよ~~。 ↓ ↓

パトロールしてたら白い花が咲いてたので摘んでかえりました。↓ ↓

いい香りがしそうだったので嗅いで見ると、、

くっさーーっっ!
強烈なニラのにおい!!!
だれかが道端でニラを栽培してるのでつか!? ヨモギなんかは自然に生えてまつがニラはも自然に生えるでつか?誰か知ってる人教えてくだたい。(至急)
・・ちびた巡査の研修で効率的な網戸の登り方を教えてるとこ。↓ ↓

・・先回ちびたの素行の悪さについてお伝えしましたが、1か月経っても改善の兆しがみられまてん。
先日は作り立てのごはん(魚のフライ)を盗み食いして逃走。
無銭飲食で逮捕。 ↓ ↓

・・ある時はキッチンを物色してて皿を割り、↓ ↓

・・証拠隠滅を図りました。↓ ↓

器物損壊で逮捕。(´・ω・`)
【 今日の話題 】
今日パパはコショウのボトルを文房具などを入れる引き出しに入れてました。前は押し入れにご飯が入ってましたでつ。ちょっと病院で検査した方がいいかもしれまてん。
【 今日の動画 】
ちびた巡査の最果て署の最果てエリアのパトロールでつ。
富山では一緒に歩くことを『つんだってあるく』っと言いまつ♪ ↓ ↓
おはよーたんでつ。
立山の雪はもっとすごいと思ってまちた。
富山駅前からライトレールに乗って終着一個前が実家の方に写真をみせてもらいまちたが、すっごいことに成ってまちた。
麦ちゃんはビールでつかぁ、お酒のほうが合うとおもいますでつ。
宅急便でマイナス18℃以下ってあるでつか、もうちょっとガンバレば新型コロナ予防薬もはこべまつね。今現在、蕨市は雨でじいじの膝上にはミーコたんがくつろいでますでつ。
おちまい
>蕨のじいじさま
雪が溶けてから写真をとったんでつ。だってお外に出れなかったんだもん。(´・ω・`)屋根雪が落ちると立山のようになってたでつ。
ボクは中年なのでビールが好きでつ。
じいじは日本酒のほうが好きでつか?
今度、さ○わにもうちょっとガンバってマイナス70度以下にしてくだたい、っとお願いしておきまつ。
(だけど解凍が難しくなるかもしれまてん。)
ミーコたんと雨、風情ありまつねええ〜
おちまい。
雪国でもさすがに大雪でビックリでしたね〜。
ボクのところにも雪にうもれた写真がいっぱい届いて、雪まみれになった気分でした。
プレゼントが届くのは麦ちゃんの人徳…じゃなくて猫徳ゆえですね。
新人巡査もみならってほしいものです。
>じろう様
はあい。大雪の日は何時間も仕事に遅れたり雪にはまって仕事に行けなかった人が多かったみたい~。細い生活道路はそもそも除雪さりないので大きな道路に出るまで雪の中を泳いだ人もいるようでつ。にんげん除雪機でつね~~。じろうたんとこに写真を送った人もきっと大変だったんでつ。
・・ボクには猫徳があるでつか♪♪まあ、自分でもありそうな気はしてたんでつが。
・・新人巡査はそろそろ発情期でつ。パトロール中に女の子に声をかけまくってまた逮捕さりないか心配でつ。(´・ω・`)
>みなたま
せんじつの地震大丈夫だったでつか?富山は震度1だったらしいでつ。ボクはでーーんでん気がつきまてんでした。どうぶつだから敏感なんじゃないか、っていう人もいるのでつがそんなことはありまてん。(ボクだけかなぁ(。´・ω・)?)
また大きい地震こないか心配でつ。みなたま気をつけてね。麦ちゃんよりあいをこめて。
時間が遅かったので、麦ちゃんは「僕の飲み友達」状態だったんでしょう。じいじはお酒を飲まなかったので起きまちたでつよ。震度3に成ってまちたが、4くらいあったんじゃないかと思いまつ。ただ、蕨は被害はなかったと思うでつ。そう言った意味では蕨市は住みよい街と言えるでしょう。しかし、福島県沖で揺れたのが地べたを伝わってきたのがすごいでつね。でもいつかは蕨にも大きなのがくるでしょう。今、着たら新型コロナと一緒くたで大変でつね。
>蕨のじいじ様
なんで知ってるでつか(@ ̄□ ̄@;)!!もしかしてボクの家にライブカメラを設置したでつか?アルコールを入れると地面といっしょにユラユラして気持ちよくなりそのまま寝てしまいましたでつ。
蕨市もじいじも被害なくてよかったでつ。
ボクとこはきのうから大雪が降り続いてまつ。町全体が冷凍庫に入ってるみたいに霜降りになってつららが垂れ下がってまつ。寒いのでチビ太をパトロールに行かそうとすると猛烈にいやがりまつ。(´・ω・`)